Twitter Facebook note instagram line
お問い合わせ

AOIE 京都

コミュニティハウス
アオイエ二条

バス「千本丸太町駅」(MAP)徒歩1分

募集一覧

心休まる趣あふれる京町家

コミュニティハウス アオイエ二条は、情緒あふれる京町家。

居間の両端にある小さな縁側つきのお庭が趣深く、
風通しをよくしてくれています。

掘りごたつもついていて、冬には自然と住人が集まってきます。

そこに集まる仲間たちは、なんとも熱い意志を持った素敵なメンバーたち。
日本一学生が集まる街には、若くて夢を描く若者たちが自然と集まります。
夜な夜な語り合うのも良し、縁側でゆっくり休むのも良し、訪れたひとのこころがゆったりとするコミュニティハウスです。

アオイエ二条の特徴

趣きしかない二条タイム

「二条タイム」とは、
夜24時を越えると始まるコミュニティハウス アオイエ二条独自の文化です。

その時間になると、間接照明が空間を照らし、住人や訪問者をコミュニティハウス アオイエ二条の世界に誘ってくれます。

二条タイムでは、夢の話、生きること、死ぬこと、恋、学術的なこと、哲学的なこと、様々な感情や思考が入り混じり合い、コミュニケーションを取ることが出来ます。

その時間は、家族をより家族たらしめ、
訪問者にとっても、自身の世界が広がることは間違い無いでしょう。

風鈴が彩る吹き抜けの京町家

築100年を越える京町家であるコミュニティハウス アオイエ二条は、 伝統建築の工法で建てられ、
以後、
様々な人々がこの空間を利用してきました。

居間の両側にある庭は、
夏になると大小の違いから風を運ぶような作りになっており、
風鈴の音色が日常を彩ってくれます。

自然と住人の友人が集まり、
お酒を交わし始めることもしばしば。

人々にとって居心地の良いお家となっています。

京を彩る玄関通路

コミュニティハウス アオイエ二条の入り口は、
美しくライトアップされて、
オーナーの趣味である植物と石垣はアオイエ二条の夜を彩ってくれます。

まるで家がおかえり、とお出迎えしてくれてるような通路です。

本音で話せる縁側

小さな日本庭園のような縁側は、住人たちの憩いの場。

普段言えないような悩みも、ついついこの縁側で話してしまいます。

日常に縁側がある空間はコミュニティハウス アオイエ二条ならではです。

キーパーからの一言

初めまして、コミュニティハウス アオイエ二条キーパーの木下です!

二条のコミュニティハウスは、立地がよく、最寄りのバス停には徒歩数分で到着します。二条駅周辺には、映画館からジム、スーパー、コンビニなどなんでも揃ってます!世界遺産の二条城へも徒歩で行けるのが魅力的です。

アオイエ二条は伝統工法で建てられた京町屋です。まず、玄関に到着する前に暖色の照明で照らされた趣のある路地が迎え入れてくれます。そして、12畳の広いリビングに、中庭が2つ付いており、窓を開けると東西に吹き抜ける風がとても心地よいです。僕は、中庭を見ながら縁側で落ち着く時間がとても好きです!

和室の落ち着いたリビングには、夜になると自然と人が集まります。そこでは、間接照明をつけ、お香を焚き、リラックスした雰囲気で語り合います。普段は言えないようなこともお互いに言い合って、住人やゲストの境なく真剣に人に向き合います。そんな愛のある人が集まっているのが二条です。皆様の入居を心待ちにしていますし、まずは気軽に遊びに来てくださいね!

アオイエ二条の
募集一覧

(更新日:2022年6月3日)

部屋 種類 通信・水道光熱費 賃料
女性3人部屋 洋室 ¥0 ¥0 ¥41,000
男性2人部屋 洋室 ¥0 ¥0 ¥43,000
男性5人部屋 和室 ¥0 ¥0 ¥37,000

オンライン内見可能

入居までの流れ お問い合わせ