Twitter Facebook note instagram line
お問い合わせ

AOIE 東京

コミュニティハウス
アオイエ梅ヶ丘

小田急線「梅ヶ丘駅」(MAP)徒歩7分

募集一覧

こたつなアオイエ

梅ヶ丘の住人はお互い仲がよく、 こたつがあるリビングに集まりがちです。
リビングでは、みんなでドラマや映画を見たり、テレビゲーム(スマブラ)でいつも盛り上がっています。
深夜になると、しっぽりお酒を飲みながら、語り合いが始まることもしばしばです。

アオイエ梅ヶ丘は、世田谷区内のアオイエの物件の中心に位置しているのですが、
ほかの物件の住人には、 雰囲気が"こたつ"のようにあったかいコミュニティだと、よく言われます。

アオイエ梅ヶ丘の特徴

日当たりの良いリビングで迎える清々しい朝

朝日が気持ちの良い角度で差し掛かってくるリビング。
それに向けるように位置するこたつとハイテーブルは、清々しい朝を彩ってくれます。

気持ちの良い朝日を浴びながら、 気心の知れた家族たちと共に飲む目覚めのコーヒーは今日の1日を励ましてくれます。
冬はコタツに集まって、 仕事をしながらそれぞれの将来について語り合う風景は、 友人以上のかけがえのない仲間を繋ぎ合わせます。

カウンターキッチンで彩られる日常

リビングに面したカウンターキッチンは、朝も夜も日常を彩ります。
美味しそうな匂いにつられた住人が、リビングに出てきて共に食事を取ることもしばしば。
日常の中で家族感が色濃く滲み出る所以は、 このカウンターキッチンにあるのかもしれません。

朝に料理を作ってくれる家族が近くにいるお陰で、 1日が気持ちよく始まります。

コンビニまで徒歩3分

買い物を忘れても大丈夫。
コミュニティハウス アオイエ梅ヶ丘の近くには歩いて3分の場所にコンビニがあるため、夜食などを買いに出る風景もよく見られます。

近くには国士舘大学もあるため、食堂を利用することも可能です。
定食が390円で楽しめます。

銭湯まで徒歩2分

コミュニティハウス アオイエ梅ヶ丘の近くには、昔ながらの銭湯があります。
銭湯に行った後も湯冷めしない程度の距離な為、 冬でも気軽に通うことが可能です。

疲れた時は、 住人のみんなを誘って銭湯に行ってみてはいかがですか?

キーパーからの一言

梅ヶ丘は現在、高校生からアラフォーまで、
住人の年齢の幅が大きいです。
さらに、芸人・コンサル・テレビ番組ADと、
さまざまなことに取り組むメンバーがそろっています。

ぼくは、男性も好きになれる男性です。
一般的に“マイノリティ”とされる特徴は、
みな何かしらもっているものです。
みな、その違いを当たり前に認識し、
違いによって排除するなんてことはけっしてありません。
人によって、食器洗いの頻度や
「汚い」と思う基準が異なることも、
“シェアハウスの永遠の課題”です。

コンセプトの「こたつなアオイエ」―
この言葉にあらわれているように、
住人どうしの仲の良さや雰囲気のあたたかさ、
ゆるさは梅ヶ丘の大きな魅力の1つです。
デザインやアートを専門とする住人が
3人も集まっており、月に1回の家族会議では、
アートを介しながら、
梅ヶ丘を
よりよいコミュニティにするための話し合いが、和気あいあいと行われます。

みなそれぞれが当たり前にもつ、
“ちがい”を寛容に認め合う、
シェアハウス初心者にもぴったりな
「アオイエ梅ヶ丘」をぜひのぞきに
いらしてください...!

アオイエ梅ヶ丘の
募集一覧

(更新日:2023年5月9日)

部屋 種類 通信・水道光熱費 賃料
2階
男性3人部屋
洋室 ¥5,000~ ¥34,000
2階
男性2人部屋
洋室 ¥5,000~ ¥45,000
2階
女性2人部屋
洋室 ¥5,000~ ¥45,000
1階
個室
専用キッチン
・バスルーム付
¥5,000~ ¥70,000

オンライン内見可能

物件紹介note
入居までの流れ お問い合わせ